こんにちは京都伏見の水草レイアウト専門店Aqua Shop WASABIです
17日、18日は出張により臨時休業となり大変ご迷惑をおかけしました。
お知りにならずご来店いただいたお客様がおられるかもしれませんので、心よりお詫び申し上げます。
今回、ADA本社へ所用がありましたので、2日間臨時休業とさせていただきました。
所要が終わった後は、ギャラリーでしっかりと勉強してきました
今回、8年ぶりぐらいのギャラリー来訪となりましたが、クォリティーの高さは以前と変わらず、素晴らしい内容でした
極限までにネイチャーアクアリウムを突き詰めるとこうなる!
無駄な植栽、無駄な配石、無駄な流木が無い!
でも、ディテール感はしっかりあるっ!
という作品ばかりで、いかに小細工が無用な事かを痛感しました
天野氏の実物作品を見ていますと、
「なぜ、素材置き過ぎ、水草植え過ぎ
、水草の種類使い過ぎ
がダメ」なのかが理解できます
人それぞれ好みの作風があるかと思いますが、
「最高のシンプルが、最高の水景」なのかもしれません。
一言で表現するとすれば、とにかく「洗練!!」
天野氏の作品は、もちろんアクアジャーナルで見られますが、本物とは全く次元が違います
写真より実物の方が、100倍は凄いですね
ギャラリーの中で、生活したいぐらいです
また、スタッフのみなさんの半端じゃない管理が手に取るように見受けられました
こればかりは、頭が下がります!
すみだ水族館も大変素晴らしいですが、ギャラリーとは別物です
遠くとも必ず行くべき場所です
まだ、高速道路に積雪がなかったので、行くなら今がチャンスです
ぜひぜひ、レイアウターの聖地「ADAギャラリー」へ足を運んでみてください
え、遅くなりましたが、最後に本題!営業日時のお知らせです
今週は、本日11月19日(火)と明後日21日(木)は臨時営業させていただきますので(ともに営業時間は午後3時~午後8時)、ご来店心よりお待ちしておます
本日19日から25日までは休業日無しで営業させていただきます
※11月24日(日)は午後3時からの営業となりますので、お間違えの無いようお願い申し上げます。