こんにちは京都伏見の水草専門店Aqua Shop WASABIです
今日のネタは、オーストラリアンウォータークローバー
この水草の特徴を一言でいうと、「便利屋」!!
とにかく、使い勝手がイイッ!
1、フラットなスペースで植栽すれば、地を這うように成長し、前景草として使用可能。
※光が弱いと上方向に成長してしまいます。
2、流木や石の前にワンポイントとして、小さな群落を作り、自然観を演出
3、石壁を上方向に這わして、ツタのように演出
↑実は、この使い方が一番オモシロかったりします
4、とにかく、育成が楽で環境が良ければ、ドンドン増殖します
また密生するため、非常に美しい群落が作れます
↑雲山石の側面に着生し、這い上がるように成長をしています
以上、こんな感じで、工夫次第でどのようなシチュエーションでも使用できるため、
レイアウト水槽において大変重宝します
ぜひ、一度ご使用いただければと思いま~す