Quantcast
Channel: AQUA SHOP wasabi ブログ「京のわさび」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 776

強いッ!ウォーターローン!!

$
0
0

こんにちはしし座DASH!京都伏見の水草専門店Aqua Shop WASABIですクローバー


今日は久々にウォーターローンネタをどうぞニコニコパー


ADAミニL水槽の、ほぼ瀕死でコケにまみれていたウォーターローンが徐々に回復してきましたアップアップ


リセットしようと思っていたところ、ダメモトでトリミングバッサリーノ、底床肥料を打ちまくリーノで様子みてたところ、幅広の立派な新芽が生えそろってきましたクラッカー



AQUA SHOP wasabi ブログ「京のわさび」

残念ながら、最悪な状況時の写真は撮ってなかったので比較できずスミマセン汗汗

本来なら悪い状態の時も記録に残さないといけないのですが、やっぱり撮る気にならないですよねショック!


で、悪い時の状態というと、苔まみれで、葉色が悪く、貧弱な草姿となっておりましたドクロ

そこから、一気にV字回復ロケットロケットロケット



ひらめき電球やったことといえば、下の2点チョキ


1、トリミング

  切るラインは、浅過ぎず、深過ぎず。

  葉の中央付近に刃を入れる感じです


2、底床肥料

  ADAマルチボトムを規定量よりオーバー気味に挿しました

  緩効性ですが確実に効きました!
AQUA SHOP wasabi ブログ「京のわさび」

たった、この2点だけパー


は、トリミングによって新芽の発芽を促し、施肥により底床を富栄養化させたってことですひらめき電球



肥料不足の症状が出ているのに、コケがある!って時は、液肥よりも底床肥料が適しております!!

この点については長くなりますので、また後日触れたいと思いますチョキにひひ



確実に言えるのは、

ウォーターローンの生命力は強いです!

一片の芽が残っているだけでも、良い環境を与えれば、ほぼ必ず復活してくれます!


当店では、ウォーターローンを常時販売しておりますので、ぜひぜひチャレンジしてください!
AQUA SHOP wasabi ブログ「京のわさび」

ウォーターローンのことならコチラ→Aqua Shop WASABIへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 776

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>