Quantcast
Channel: AQUA SHOP wasabi ブログ「京のわさび」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 776

今さら聞けない!?水草水槽、基本の「き」~その②

$
0
0

こんにちはニコ京都の水草レイアウト専門店Aqua Shop WASABIです!!

 

行楽シーズン真っ只中の京都ですが、秋雨前線の影響で、雨模様が延々と続いております雨雨雨

そんな日は出かけず、お家でアクアライフにドップリと浸かるのに最適ですね!!

 

先に臨時休業日のお知らせです。

ADA本社への出張のため、以下の日程で、店舗、通販、全ての業務を休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

 

【臨時定休日のご案内】

10月20日(金)午後3時~7時

  ※閉店時間が8時から7時へ変更となります

10月21日(土)臨時休業日

10月22日(日)臨時休業日

10月23日(月)定休日

10月24日(火)午後3時~8時 通常営業

 

【通販お届け可能日】

10月20日(金曜日)以降のご注文品につきましては、25日(水曜日)以降のお届けとなります。

また、臨時休業日中に頂きましたご注文へのご返信メール、および、お問合せへの回答メールにつきましては、24日(火曜日)以降に順次、対応させていただきます。

 

 

さて前回のBLOGの続きですが、水草水槽基本の「き」ということで、水槽になぜコケが生えるのか、どうすればコケを消すことができるのか、について書かせていただきましたが、今週は、具体的な方策についてですパー

先週のブログ内容のおさらいですが、簡単に言えば「水中の汚れ量=水草が吸収できる汚れ量」となった時、その水槽にはコケが生えない、というところまで進めましたチョキ

 

この数式がイコールにならず、どちらかに偏っている状況では、水槽にコケが出たり、水草が綺麗に生長できていない状況となりますブー

 

【汚れ放出】

エサやり

魚、エビのフン、尿

 

【汚れ吸収またはコケの除去】

水草

ヤマトヌマエビ

オトシンクルス

サイアミーズフライングフォックス

水換え

 

生き物を飼育する以上、餌による水の汚れとフン、尿の汚れは、ついてまわるので、その汚れ分を水草に全て吸収させてやれば良いのです!!

 

では今週は、こちらのパターンを掘り下げたいと思います。

魚とエビのフン、尿+餌の残りカスから出る汚れ  水草の栄養吸収量+ヤマトヌマエビやオトシンクルス、サイアミーズ等の掃除処理量

→コケ水槽の状態ブー

 

こちらの場合は、比較的、初心者の方に多い症状なのですが、解決方法は簡単で、以下の対策でほぼ改善できますねOK

 

魚の数の見直し

餌の量の見直し

水替え頻度を上げる

水草の量を増やす

コケ取り生体の数を増やす

照明時間を少し減らす

 

まさしく、基本の「き」なのですが、これでダメな場合は、第2段階の手立てがあるのですが、これについては、お手持ちの水槽ごとにアプローチが異なり、全ての方に当てはまる内容ではないため、ここでは触れないようにしておきます秘密

次週は、中級者以上の方が陥るパターンの、

魚とエビのフン、尿+餌の残りカスから出る汚れ < 水草の栄養吸収量+ヤマトヌマエビやオトシンクルス、サイアミーズ等の掃除処理量

 

こちらについて次回に記述したいと思います。

ではでは、乞うご期待ください流れ星キラキラキラキラ

 

水草水槽を始めるならコチラ→Aqua Shop WASABIへ

 

 

 

 

水草にフォーカスしたノウハウ、ワンポイントテクニックの情報はメルマガで配信ビックリマークビックリマーク

ブログには書ききれない、お役立ち情報を毎週お届けします!!

 

こんな感じのメールマガジンを配信しております。

一部、お見せいたします!(Lite版)

 

 

 

メールマガジンの登録はコチラ→AQUASHOPwasabi メルマガ登録ページへ

 

 

 

日本  We are tax free shop神社神社

 

 

 

星Face Book(ポータルサイト)

https://www.facebook.com/aquashopwasabi/

 

 

星Twitter(商品最新入荷情報)

https://twitter.com/aquashopwasabi

 

 

星Instagram(レイアウト作品情報)

https://www.instagram.com/aquashopwasabi


Viewing all articles
Browse latest Browse all 776

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>