Quantcast
Channel: AQUA SHOP wasabi ブログ「京のわさび」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 776

Aqua Shop WASABI 新年のご挨拶~2018年1月

$
0
0

新年明けましておめでとうございます神社

京都の水草レイアウト専門店Aqua Shop WASABIですクローバークローバー

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうかニコパー

特に何もしていないのに、なぜか一瞬で休みが終わってしまっていた・・・なんて方も多いのではないでしょうか?笑い泣き

当店は、大晦日に東京ドームシティ ギャラリーアーモで開催されている「天野尚ネイチャーアクアリウム展」に行ってきました新幹線前

すでにご覧になった方も多いかと思いますが、本当に素晴らしい展示内容でしたね花火花火花火

天野さんのコンセプトである「自然から学び、自然を創る」を具現化した内容で、大判カメラで撮影された自然風景の写真パネルから始まり、実際のネイチャーアクアリウム水槽に繋がっていく流れは、とてもドラマティックでした!!

いつものごとく水槽の管理も徹底されており、水草のコンディションも良く、巨大佗び草ウォールはまさに圧巻爆弾生きているアートとはこのことですね!!星星

では、なぜ多くの方がネイチャーアクアリウムに魅了されるのか?

それは、壮大な哲学が背景にあるからだと思います

人の手によってデザインされ、日々伸びていいく水草を形よく人為的に剪定するわけですが、作品が完成していく過程において、必ず自然の力を借りるわけです。

水草自身の生長力によって美しい水景が出来上がり、バクテリアの力によって水が澄みます。

つまり人間と自然との共作。生態系そのものを水槽の中に再現!!

考えれば考えるほど自然を創造する奥深さを理解でき、自然への畏怖を感じることさえあります。

さらに水景デザインを作ること自体がとてもクリエイティブな作業で、日々水草が生長するので、「作品の完成」というゴールがない点もとても面白いですねラブ

 

Aqua Shop WASABIでは、店内ディスプレイ水槽を通して、ネイチャーアクアリウムの魅力をより多くの方々へ発信できるよう、努力して行きたいと思います!!

そして、ご来店頂いたお客様に常に新しい感動を与え続けられるお店へ虹虹

2018年もAqua Shop WASABIを何卒宜しくお願いいたします!!

 

水草水槽を始めるならコチラ→Aqua Shop WASABIへ

 

 

家2018年1月より実店舗の定休日が変更となりました注意

毎週月曜日・木曜日 → 変更後 毎週月曜日・火曜日

※祝日の場合は今までと同様、午後1時~7時で営業します。

 

 

水草にフォーカスしたノウハウ、ワンポイントテクニックの情報はメルマガで配信ビックリマークビックリマーク

ブログには書ききれない、お役立ち情報を毎週お届けしますビックリマークひらめき電球

こんな感じのメールマガジンを配信しております。

↓一部、お見せいたします!(Lite版)

 

メールマガジンの登録はコチラ→AQUASHOPwasabi メルマガ登録ページへ

 

 

日本  We are tax free shop神社神社

 

 

星Face Book(ポータルサイト)

https://www.facebook.com/aquashopwasabi/

 

星Twitter(商品最新入荷情報)

https://twitter.com/aquashopwasabi

 

星Instagram(レイアウト作品情報)

https://www.instagram.com/aquashopwasabi


Viewing all articles
Browse latest Browse all 776

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>